ゲーム詳細
壮大な冒険が待ち受ける放置型RPG『人食い惑星3』が登場!
カイルやリディアを仲間に加え、広大な世界を探索しよう。
『人食い惑星3』は、武器や防具のカードを装備させ、エリアを自動で探索していく新感覚の放置型RPGです。
冒険中に宝箱を開けたり強敵と戦ったりしながら、次々とマップを広げていく楽しさがあなたを待っています。
人食い惑星シリーズ第3弾。
と言っても、このシリーズは毎回システムや物語が違うのでシリーズの名前を使っているだけのゲームと言う感じです。
今までのシリーズを遊んでくれている方でも、初めての方でも楽しめます!
ゲーム内容紹介
![](/image/games/cannibal-planet3/2.jpg)
広がるマップ
マップを広げていくドキドキする感じを出したくて、今回の作品は初のHEXマップにしました。
HEXマップはSeek of SoulsやAlis Temporisで採用していたので、すんなりと導入できました。
前作までの方針だと、攻略エリアの順番がある程度決まっていましたが今作はマップを自由に広げられれので攻略する順番を自分で決めて楽しめます!
戦闘
戦闘では各キャラクターが装備したカードを左から順番に使っていきます。
左からカードを使っていき、1ターンに一つのカードを使います。
ターンが終わると一つ右のカードを使います。
これによって、装備させるカードを選ぶ戦略性を楽しめるでしょう。
![](/image/games/cannibal-planet3/3.jpg)
![](/image/games/cannibal-planet3/4.jpg)
レベルアップ
毎回レベルアップでバランスが壊れるので、今作品はレベルが上っても強くなるのはHP/MPだけにしました。
これによって、装備の強さがキャラクターの強さになるためバランスが壊れにくくなりました。
それと同時に、手に入れた装備・作った装備の意味が大きくなりました。
数々の装備を手に入れて組み合わせを楽しんでください。
レベルアップで装備するカードを選べるようにしています!
物語
今作の物語は今までとは違い、AIにアシストしてもらっています。
僕が物語を書くと時間が足りないですし、誤字脱字が発生しますし・・・
ということで、今回は大まかな物語を僕が考えて細かいところはAIにまかせて作っています。
これによってボリュームある物語が出来上がりました。
![](/image/games/cannibal-planet3/5.jpg)
作者のつぶやき
色々初挑戦をしているこのゲーム。
ついに配信しました!
今回はバランスに気をつけて作っているので、ゲームとしては手堅い感じで出来たかと思っています。
なので、万人にウケやすいゲームになっていると思います!
Wiki
人食い惑星3 - Cannibal Planetの基本情報
タイトル | 人食い惑星3 - Cannibal Planet |
---|---|
ジャンル | 放置RPG |
価格 | 無料 |
配信日 | 2024年12月28日 |
#CannibalPlanet3 |
メディア掲載
2024.12.11 | 予約TOP10様 に掲載されました。 |
---|---|
2024.12.14 | 暗黒社様 に掲載されました。 |
2024.12.29 | アプリ場様 に掲載されました。 |
2024.12.31 | アプリ島様 に掲載されました。 |
2025.01.02 | Applizm様 に掲載されました。 |
2025.01.06 | アプリゲット様 に掲載されました。 |
2025.01.07 | ゲーム情報館様 に掲載されました。 |
2025.01.10 | 暗黒社様 に掲載されました。 |
2025.01.17 | ゲームで最強になる方法を究める様 に掲載されました。 |